参内の衣装はどうする?挨拶状って必要?宿泊手配は?専門アドバイザーにご相談下さい!!

専門アドバイザーにご相談下さい!!

いま、このページをご覧いただいているのは、叙勲・褒章(勲章)の受章を予定されている方か、そのお身内やご親族の方かと思います。

勲章を受け取る準備と言われても、なにをどうしたらいいのかお悩みの所かと存じます。

春秋叙勲・褒章は一般的な表彰と異なり、配偶者同伴で正装にて皇居に行き、天皇陛下のお言葉をいただく大変名誉ある栄典です。

ご受章にあたっては、都心までお越しいただき、お召し物を整え、会場に移動することになりますので、ご自分ですべて手配するのは大変です。

私ども銀座明倫館は、皇居にほど近い銀座にて40年以上、叙勲・褒章を受章される方々をサポートしてきた専門会社ですので、安心してお任せいただけます。

まずは皇居に行くための準備を整え、発表日をお迎えになることをおすすめいたします。

この秋のご受章者さまのために、叙勲・褒章の受章に向けて今から何を準備したら良いか、また受章後には何があるのかを簡単に把握できる「ご受章者のためのハンドブック」を制作しましたので、まずはご一読いただければ幸甚です。

叙勲・褒章の疑問を解決します!

そもそも参内ってなに?

皇居御参内は、勲章と賞状を受け取る伝達式の後に、皇居に入って天皇陛下のお言葉をいただく式典です。

社長が黄綬褒章を受けたが、叙勲と褒章の違いがわからない。

叙勲は一生に一度、生涯の功労に対して与えられるものですが、褒章は産業振興やスポーツ・芸術など一分野における突出した功績を称えるものです。また、メダルの形状と賞状の寸法が若干異なります。

参内の衣装は決まっているの?それ以外ではダメ?

男性はモーニングコート※、女性は色留袖が一般的です。天皇陛下の装いと合わせる意味でこのようにおすすめしております。伝統芸能等に携わる方は紋付袴姿で参内される場合もあります。
※大綬章のみ燕尾服となります

衣装レンタルを利用したい。銀座明倫館は何を助けてくれるの?

貸衣装会社および着付けスタッフ派遣会社と提携しており、衣装の事前予約と、参内当日ご希望の時間帯で、ホテル自室内での着付け美粧が可能です。最大のメリットは出発時刻に合わせてゆったりと仕度ができることです。

ご挨拶状は誰に出すべき?出すとしたら文面はどういうもの?

最低限ご親族ご友人には受章を報告されるのが普通ですが、お立場によりさまざまです。現役の会社社長等、組織の長の方々は業界団体やお取引先、元公務員の方はお仕事上お世話になった方々など。弊社オリジナルの格調高い文面テンプレートの用意もございますので、安心してお任せいただけます。

これまでに色々な叙勲記念品を貰っている関係上、似たような品を差し上げたくない。

銀座明倫館オリジナルの記念品でしたら、常々新しい切り口で提案いたしておりますので過去の記念品と被る心配は少ないかと存じます。

どんな返礼品が人気?

コンパクトで実用的な品、国産品など素性がはっきりしている品が人気です。

額縁はなぜ必要?銀座明倫館の額縁って普通の額と何が違うの?

勲章の地金は純銀ですので、人の手で触ると指紋の形に黒変します。額縁に納めてしまえば安心です。他社の額は経年変化等を想定せず、その場限り飾れればよいという品も見受けられます。数十年にわたり飾り続けられている実績のある額縁は弊社商品だけです。

参内を終え挨拶状を発送し返礼品も贈った。もう、これでやることはない?

ご受章を祝う会を催されるべきです。ご家族・ご親族だけの小規模なお食事会からホテルを借り切って催す感謝の会まで、規模はさまざまですがほとんどの受章者が、その席で勲章・賞状を披露されます。

受章を祝う会で1人当たり約1万円の予算で記念品をお配りしたい。

記念品に5,000円、引菓子・食品等に3,000円、あとはお食事代等とされるのが一般的です。

これまでにお手伝いしたお客さまからの喜びの声をご紹介!

・令和5年春 神奈川県 瑞宝章ご受章者の奥様

昨年の受章者からの紹介で銀座明倫館を知りました。わからないことだらけの中、必要なもの・決めるべきことを順序立てて教えていただいたので、迷うことなく皇居参内からお祝いの御返礼まで済ませることができました。特に着付けサービスは、動きやすく着崩れしない素晴らしいお手際で大変感謝しております。

・令和5年春 瑞宝章ご受章者様

三月末に内示の連絡があり、何もかもが初めてでわからない中、銀座明倫館の資料と叙勲アドバイザーの助言には大変助けられました。皇居参内は私好みの色留袖で無事終えられましたし、ご返礼品も心のこもった品を贈ることができました。先ごろ勲章と賞状を額装しました。お勧めの品だけあって重厚な額縁で大満足です。我が家随一の家宝として居間に飾っております。

・藍綬褒章受章 北陸地方・ご受章者の奥様

地方在住である私たちには、電話・メールでいつでも気軽に相談が出来ることはとても助かりました。発表から伝達式までの期間も、わからないことがある度に色々と何度も相談させていただきました。その都度適切なアドバイスを頂いたことは大変心強く、前例のない状況下であっても安心して心構えができました。

・令和3年春 旭日中綬章受章 東京都・田村様

記念写真の撮影に関しては、写真室の予約から衣装・美粧、当日のスケジュール管理にいたるまでお世話になりました。おかげ様で、勲章を着用した一人の写真から、夫婦の写真、家族の記念写真まで撮ることが出来、良い記念になりました。

・令和3年春 旭日単光章受章 東京都・細田様

完全予約制の展示室にて打ち合わせを行い、記念品に挨拶状を付けて無事に返礼をすることが出来ました。 初めてのことで何もわかりませんで したが、 昨年の実例をあげながら懇切丁寧に説明していただき 大変有難く心強かったです。

・旭日中綬章受章 東京都・ご関係者様

通常業務を行いながらの叙勲業務は、正直大変と思いましたが、銀座明倫館スタッフの方々のお陰で、スムーズに遂行することができました。企業の担当責任者として誇れる実績は銀座明倫館を選んだことだと思っています。大変お世話になりありがとうございました。

万端の準備で皇居参内に望む最良のテキストを今すぐご覧ください

参内の準備を整え、安心して新聞発表をお迎えいただくために、「いま、何が必要か」をまとめたご受章者のためのハンドブックをご用意しました。ぜひ無料ダウンロードページからより最新資料を入手し、銀座明倫館による安心サポートをご活用ください。

冊子形式資料を申し込む

必要事項にご記入の上、「□ 銀座明倫館総合カタログ(春秋・高齢者、生存者叙勲)を請求する」に✓を入れて送信してください。

お問い合わせ